バンコク伊勢丹百貨店: おいしくて手軽に買える日本のライフスタイルファッションがここにあります

バンコク伊勢丹百貨店: おいしくて手軽に買える日本のライフスタイルファッションがここにあります

タイは国際化が進んでいることで有名で、特に首​​都バンコクは文化のるつぼのような場所であり、リトルジャパン、リトルコリア、リトル中東などのコミュニティエリアを形成し、タイ文化と融合して独特のスタイルを表現しています。バンコクに来たら、ぜひ時間を取って多様な習慣を体験してみてください。

中でも、観光客が必ず訪れるラチャプラソンには、有名な日本の百貨店「バンコク伊勢丹」があり、セントラルワールド ショッピング センターとつながっています。豊富な日本食レストランやブランドが揃うほか、現地の日本人にとってもマストな場所です。バンコク伊勢丹では、タイのお土産としてマストバイなものが買えるだけでなく、タイ限定の日本ブランド店も多数出店しています。また、タイを拠点に活動し、現地の要素を組み合わせたブランドを生み出している日本人デザイナーも多く、個性的で海外の観光客にも愛されているブランドばかりです。では、バンコク伊勢丹でおいしくて手軽に買える商品を見ていきましょう!

詳しくはこちら:バンコク伊勢丹ショッピング、グルメガイド 日本のファッション、生活、食べ物の4大特集

ファッションとメイクアップケア

バンコクの伊勢丹百貨店には、日本の大手ブランドだけでなく、日本人デザイナーがタイの要素を融合させたブランドも数多く揃っています。外国人観光客は免税に加え、化粧品・スキンケア・香水も5%割引で購入できます!

アースミュージック&エコロジー(2F)

アースミュージック&エコロジーは、森ガールに一番愛される日本のブランドであり、ナチュラル系ウェアの入門ブランドです。シフォンやレースなど、軽くて流れるような素材がお好きな方にも、ブリティッシュスタイルを試してみたい方にも、このブランドは良い選択となるでしょう!

ハピタス(1F)

実用性とデザイン性を兼ね備えた日本のアクセサリーブランドHAPI+TAS。軽量素材で防水・防汚性に優れ、場所も取らず、収納や持ち運びも楽々なので海外旅行のお供に!色、スタイル、サイズも豊富に取り揃えておりますので、ぜひお選びください。

ムアク(5F)

日本とタイのローカル要素をミックスしたユニークなブランド! Muakはタイ語で「帽子」を意味します。日本人デザイナーが立ち​​上げたタイのブランドです。帽子以外にも、衣類、ジュエリーアクセサリー、室内装飾品なども販売しています。バンコク伊勢丹のMuakは、最も充実しており、豊富な商品が揃っています。質感が心地よいだけでなく、森のスタイルは知的な美しさも十分に発揮します。

イプサ(1F)

資生堂のブランド「イプサ」は、現代女性のために作られたスキンケア商品です。話題の商品や新製品が多数入荷しています!また、日本ブランドのコスメやスキンケア商品も多数取り揃えており、免税に加え、海外からの観光客には割引も受けられます!

リモワ(3F)

ドイツのブランド「リモワ」は、その厳格な製造工程から「世界一頑丈なスーツケース」として定評があります。アルミとポリカーボネートで作られており、耐久性のあるハードシェルとすっきりとしたフォルムで、多くの人にとって憧れのスーツケースです。同ブランドは現在台湾から完全撤退しているので、バンコクに来たらぜひこの機会に!

生命と香り

タイで絶対買うべきラテックス枕、ホームスパアロマ製品…バンコク伊勢丹にも全部揃っています!ぜひお試しください。心地よい眠りと心地よい香りをもたらすラテックス枕を見つけてください。お土産としても最適です!

西川(4F)

タイは良質のラテックスの主な生産国です。純粋な天然ラテックス枕は通気性に優れ、頸椎の曲線にフィットするように設計されており、快適な睡眠を提供します。タイのラテックス枕はコストパフォーマンスに優れています。ぜひ試して、自分に合った睡眠補助枕を見つけてください。

アニャダル(4F)

もちろん、タイ式スパ体験は逃せません。帰宅後にスパが恋しくなったらどうすればいいでしょうか?ホームフレグランス製品を家に持ち帰ることができ、ホームスパで旅行中もリラックスした気分を継続できます。バンコクの伊勢丹には、たくさんのフレグランスブランドが揃っています。Anyadharuは、ボディクレンジングやケア、フレグランス、ハーブティーなど、幅広い商品を取り揃えたタイの有名フレグランスブランドです。ギフトにも自分用にも最適です!

日本料理のベースキャンプ、タイ料理も

日本食の選択肢が豊富です。大手日本食レストランのほか、8つの日本食レストランが集まったフードコート【88食堂NIPPON JAPAN プレミアムフードコート】もあります。食事スペースは広くて快適で、品質も抜群です。また、日本やタイのデザートブランドも多数あります。お買い物ついでにお土産を買ったり、デザートを楽しんだりするのも忘れずに!

シャトー・ド・シャドル(5階)

山梨県発祥のデザートショップ「シャトレーゼ」は、日本最大のデザートショップを自負しています。日本から直送される新鮮な食材にこだわったお店。一番人気の「生乳ロール」や「エクレア」は北海道産の生クリームとカスタードソースを使用しており、濃厚なのに油っぽくない!

オムアサキチ1868 オムアサキチ店(5F)

静岡県にある茶店「本目あさ吉1868」は、100年以上の歴史を誇ります。高品質のお茶と茶道にこだわり、注文を受けてからお茶を淹れ、濃厚な抹茶を自ら点ててお客様にご提供いたします。バンコク伊勢丹店内はタイ限定の店舗です。さっぱりして脂っこさも和らぎ、体を冷やしてくれる上質な抹茶ドリンクをぜひお試しください。レモン抹茶、抹茶ミルクなど種類も豊富です!

フェニックスラバ&トーキョースイーツ(5F)

バンコク伊勢丹では日本のデザートだけでなく、タイのデザートブランドも取り扱っています!例えば、「爆裂溶岩チキンまん」で知られる人気の蒸しまん専門店「フェニックス・ラバ」では、さまざまな溶岩餡やタイのドリアンのオプションまで取り揃えています。また、隣のカウンターにある東京スイーツの「シール大福」は見た目も可愛く、もちもちとした食感でとってもオススメです!

フードマーケット(5F)

バンコクの伊勢丹フードマーケットでは、日本製品やタイのお土産のほとんどが見つかります。人混みに紛れて並ばなくてもいい快適な空間です。特別なギフトを一か所で購入できます!タイのスナック菓子、ドライフルーツ、タイのインスタントラーメン、タイの料理パックなど、まとめて買えちゃう!

詳しくはこちら:バンコク伊勢丹ショッピング、グルメガイド 日本のファッション、生活、食べ物の4大特集

<<:  2019 ICONSIAM ファッションショー バンコクとサイアム高島屋がタイのセレブリティに 1,000 枚のバウチャーと 30% 割引をプレゼント (3 月 17 日まで)

>>:  タイの2019年ソンクラーン水かけ祭り: ワンサイアムショッピング地区で絶対に試したい限定フード、絶対にやるべきこと、絶対に着るべき服

推薦する

タイで絶対にプレーすべきゴルフコース:グランプリ

レジャー観光の人気目的地であるタイには、コストパフォーマンスに優れたゴルフコースがたくさんあります。...

タイの消費者信頼感指数は政権樹立の遅れにより14か月ぶりに低下

タイメディアの報道によると、最近、タイ商工会議所大学の学長で経済・ビジネス予測コンサルティングセンタ...

連立政党はベドンダムを支持する!現閣僚の留任を要求します!

タイのラクサ・チャート党と進歩党が完全に「決裂」して以来、ラクサ・チャート党は現在プライド党や人民の...

タイ人の90%以上が、国の経済が危機に瀕していると考えている

タイのメディア報道によると、タイ国家汚職防止委員会は最近、タイ貢献党が十分な準備もせずに選挙戦の交渉...

国内の深刻な流行状況にもかかわらず、タイ当局はプーケットサンドボックスプロジェクトは引き続き実施されると述べた。

タイ情報ネットワークによると、タイ首相府のタナコーン事務総長は13日、経済管理センターの報道官として...

すごいショーですね!スラチェット氏は告発を否定!嫉妬深いタイ警察に陥れられたとされる

タイメディアの報道によると、タイ国家警察のスラチェット副長官は2月22日午前、賭博サイトによる汚職と...

ウェリントンインターナショナルスクールバンコクオープンデーには多くの中国的要素があり、多くの中国人の親が訪れて相談に訪れた。

タイ情報ネットワークによると、1月22日、バンコクのウェリントン・インターナショナル・スクールがオー...

2018 バレンタインデーディナー セントレジスバンコク 3つのレストラン 3つのバレンタインデーディナーの紹介と情報

毎年恒例のバレンタインデーが近づいてきました。バンコクの中心部に位置するセント レジス バンコクでは...

タイが選挙区議員の登録を開始した後、マリーゴールドが不足しています!

タイ情報ネットワークニュース、4月4日、タイメディアの報道によると、タイが昨日、さまざまな選挙区で国...

タイ人女性が米国で学生を車ではねて逃走

タイ情報ネットワークは2月13日、タイメディアの報道によると、2022年12月31日、アメリカ・カリ...

「風呂王」チュー・ウェイがタイ国民を代表して台湾女優に謝罪!そして被害者にお金を返す

タイ情報網によると、1月30日、タイの「風呂王」チュー・ウェイがフェイスブックを通じて記者会見を開き...

タイの71歳の象、25人の乗客を乗せた後に脊椎変形を患う

タイ情報ネットワークによると、タイ野生生物保護基金はタイの観光産業における象の利用に関する報告書と写...

悲しいですね。マスクを外したのにまたつけないといけないんです!悲しいですね。マスクを外したのにまたつけないといけないんです!

タイ情報ネットワークによると、タイ保健省事務次官のオパス・カルンカウィンポン博士は最近、タイ、特にバ...

複数の死を招いた誓いを果たす奇妙な方法? ?

タイのメディア報道によると、ラヨーン県の宝くじ当選者が巨大な像の乳首を吸ってその霊を怒らせ、5人の死...