ワット・タム・スア(วัดถ้ำเสือ)は、カンチャナブリ県で最も有名で人気のある寺院です。カンチャナブリ市の南、ターマン郡のクワイ川のほとりの山頂にあります。 文字通りの意味を説明すると、ワット・タム・スアは「虎の洞窟のある寺院」を意味します。クラビのワット・タム・スアと同じ名前なので、注意しないと混同しがちです。 伝説によると、修行僧が修行のためにここに来たところ、虎に守られてワット・タム・スアを建てたそうです。もともとは小さなお寺でしたが、後に信者たちが資金を集めて建て、今のような立派なお寺になりました。高さ18メートルの金色の仏像が祀られており、遠くからでも見えてとても壮観です。 寺院の入り口は山腹にあります。山頂まで行くには、157段の急な階段(両側に上り下りがあり、中央に手すり付きの歩道があります)を登るか、45度のケーブルカーに乗ってまっすぐ上り下りするかを選択できます。料金は1人20バーツです。往復料金なので、登った後はチケットを忘れずに取っておいてください。 ケーブルカーはかなり古く、45度の角度で登ります。スピードは速くありませんが、それでもスリルがあります。 山頂に到着すると、最初に目に飛び込んでくるのは大きな銅鑼と、大小さまざまなかわいい虎の像です。さらに進むと、寺の門に、2人の小さな陶器の僧侶が立っています。彼らは、托鉢の鉢を手に持ち、大きな目と生き生きとした表情でこちらを見つめています。 この仏像は無数の小さな金色のタイルで構成されており、それ自体が芸術作品です。蓮華台に座り、厳かな表情ですべての生き物を慈悲の目で見つめ、右手の人差し指と親指で輪を作り、左手は手のひらを外側に向けて膝の上に平らに置いて祝福の印を結んでいます。光り輝く仏像の背中には半覆いがあり、東を向いており、日の出時にはさらに眩しいほどです。毎日数え切れないほどの信者が礼拝に来ます。 仏像の前にはベルトコンベアがあり、誕生日や曜日に応じて異なるコイン(月曜日は6枚など)を入れてお祈りをすることができます。さらに、寺院では祝福用のレンガやタイルも提供しています(1個あたり20バーツ)。 ワット・タム・スアにはこの大仏だけでなく、伝統的なタイ寺院やインド風の仏塔もあり、背後の龍山寺の仏塔と調和し、カンチャナブリ県の多民族統合を示しています。 9階建てのインド風の仏塔は高さ69メートル、幅29メートルです。上まで歩くかエレベーターで行くことができます。各階には異なるテーマの仏像があり、外観を眺めるための窓が複数あります。仏塔の頂上まで登ると、周囲の田園地帯を一望できます。目の前にはクワイ川と密集した家々、背後には調和のとれた美しい緑の田んぼが広がります。 見学後、左側の階段を下りると、偉大な僧侶の遺体が安置されている別の寺院があります。正面に像があり、後ろの金と翡翠がちりばめられたガラスの棺の中に安らかに横たわっています。タイの人々が時々参拝に訪れます。 寺院内には虎がかつて住んでいた洞窟があり、虎洞寺と呼ばれています。洞窟の入り口には、虎の頭と人間の体を持つ2体の守護獣がいます。靴を脱いで中に入って参拝できます。洞窟は照明が灯されており、中にはさまざまな大きさの仏像がいくつか置かれています。 ワット・タム・スア 住所: ムアンチュム、タムアン、カンチャナブリ ตำบลม่วงชุม、ท่าม่วง、กาญจนบุรี について 営業時間:月曜日~金曜日 08:30~16:30、土曜日・日曜日 08:00~16:30 チケット:無料 交通手段: カンチャナブリ市からバイクをレンタルするか、車をチャーターすると、所要時間は約 25 分です。 |
<<: ソンクラーン祭り中に私が最もしたくないことは、彼らと一緒に水をかけることです。
タイメディアの報道によると、タイ保健省は12月6日、タイで初めて「オミクロン」変異ウイルスの感染例が...
【タイ情報ネットワーク】周知のとおり、タイのスターたちは容姿が美しいだけでなく、IQも高く、学歴も豊...
% アラビカコーヒーの旗艦店がバンコクの ICONSIAM にオープン!京都嵐山発祥のアラビカコーヒ...
タイのメディア報道によると、最近、タイ進歩党の元党首ピタ氏は、セティアワン首相兼財務大臣の就任100...
タイメディアの報道によると、4月26日、タイのプラユット首相兼国防相は、タイ貢献党戦略委員会委員長お...
11月19日のタイ情報ネットワークのニュースによると、タイCOVID-19センターは次のように報告し...
タイ情報ネットワークによると、タイ憲法裁判所は1月31日午後2時頃、進歩党とピタ党が選挙運動中に刑法...
タイのメディア報道によると、警察は最近、麻薬の製造と密売に関与した人物がいるとの報告を一般市民から受...
タイ情報ネットワークによると、タイ保健省のキティポン副大臣は1月27日、対策を緩和し、レストランでの...
タイ情報ネットワークによると、駐タイ中国大使館は次のようなメッセージを発した。「国内通知によると、北...
タイ情報ネットワークによると、タイのマヒドン医科大学の専門家であるニティパ准教授は23日、フェイスブ...
タイ情報ネットワークによると、5月31日、タイ国家警察のダムロンサック総局長、プーケット入国管理局、...
6月19日のタイメディアの報道によると、パトゥムターニー県の流行状況は依然としてかなり深刻で、県内の...
3月4日のタイメディアの報道によると、タイ国政府観光庁は、仏陀祭り休暇(2023年3月4日〜6日)中...
この投稿は、2022-7-12 17:17にXiaosiによって最後に編集され、Thailand I...