オンライン詐欺に宣戦布告!タイ政府は通信詐欺対策を国家課題にすることを検討

オンライン詐欺に宣戦布告!タイ政府は通信詐欺対策を国家課題にすることを検討

タイメディアの報道によると、3月11日午前の上院議会で、上院議員らはタイ国民が通信詐欺に苦しんでいる現状について、政府の取り締まり策や国民の認識レベル、この問題が国家の議題に含まれるかどうかなどについて、デジタル経済社会省(DES)のパトール大臣に質問した。

これに対してベイサー氏は、通信詐欺の問題がますます深刻化しており、犯罪者がソーシャルネットワークを利用して一般市民に危害を加えていることを認めた。そのため、当局は国家警察やタイ銀行など他のいくつかの部署や機関と連携し、違法口座やその他の疑わしい口座を厳重に封鎖している。


同時に、タイのマネーロンダリング対策委員会は違法組織の資金ルートを調査し、差し押さえる予定だ。タイ証券取引所(SET)も投資詐欺を報告するためのホットラインを設置する予定で、タイ法務省特別捜査局(DSI)はDESと緊密に連携し、1日100件以上の着信がある不審な電話番号の捜査などを行っている。

同氏はさらに、警察当局は1441サイバー犯罪対策センター(AOC)を設置し、国民に24時間体制でサービスを提供しているとし、現在、提供されるサービス件数は1日平均3,000件を超えていると述べた。さらに、政府は関連法案も発行し、違法口座開設のために雇われた者は最長3年の懲役または30万バーツの罰金、もしくはその両方、口座開設の雇い入れの責任者は最長2~5年の懲役または20万~50万バーツの罰金、もしくはその両方を科すことを規定し、諸外国と連携して問題解決に取り組んでいる。


バッサー氏は、AOCセンターの1日当たりの平均損失は7000万~8000万バーツで、時には数億バーツに達することもあると付け加えた。詐欺の基本的な手口は、少額ながら大量な金額を狙うオンラインショッピング詐欺であり、最も大きな額が投資詐欺である。この点に関して、同省は取り組みを強化しており、上記の措置が依然として問題解決に不十分な場合は、この問題を国家議題に含めることを検討する予定である。


<<:  タイ政府は、ソンクラーン祭りを21日間楽しめると発表しました。

>>:  全国的な流行がタイにも波及!バンコクの有名なショッピングモールでは、注目を集める春節イベントが開催されます

推薦する

バンコク近郊のチョンブリにある6つの美しいビーチ

バンコクのビーチに行きたいなら、実はそんなに遠くありません。東のチョンブリ(ชลบุรี)には 6 ...

タイ国王より正式に任命されました! 3軍の司令官が10月1日に就任します!

タイメディアの報道によると、8月30日、タイ政府官報は、タイ首相府が発表し、第29代首相兼国防相プラ...

クワイ川の名所 中国ベトナム古代建築 龍山寺

ワット・タム・スアの裏には、古代中国の建築芸術のスタイルで建てられた龍山​​寺があります。龍山寺(タ...

タイでGrabタクシーを呼ぶ方法 | タクシーに乗った後、運転手に自分の位置を伝えるにはどうすればいいですか? - ビジョンタイ

これで、Grab タクシーの登録方法と呼び方、そして Grab タクシーを呼ぶときに乗車場所を選択す...

タイ・エアアジアは今年後半に中国へのフライトを再開する予定

タイ情報ネットワークが3月22日に報じたところによると、タイ・エアアジアは4月からマレーシア、インド...

マリファナ合法化後、カオサン通りへの観光客数は激減しましたか?カオサン通り商人協会は政府に規制法の導入を要請

タイのメディアが8月14日に報じたところによると、タイ・インフォメーション・ネットワークは、バンコク...

注意深い!エアコンからヘビが出てくるかも!

タイメディアの報道によると、7月1日夕方、パッタルン県クワンカヌン郡の薬局の店主が、薬局内のエアコン...

ASEANメディアパートナーの中国ツアー - 広西チワン族自治区の柳江の夜景を堪能

ASEANメディアパートナーは柳州を訪問し、柳州のナイトエコノミーを体験しました。カンボジアのバイヨ...

タイ・スマイル航空、9年間の累計損失は150億台湾ドル超

最近、タイのメディア報道によると、タイ商務省ビジネス開発局(DBD)は、新型コロナウィルスの影響を受...

蘇旭明氏の娘は10億バーツを費やしてバンコクのエンパイア・ステート・ビルを世界クラスのCBDに改造した。

タイ情報ネットワークは12月19日、タイの実業家蘇旭明氏の娘が10億バーツのAWC投資計画を発表した...

アヌティン氏は、モデルナ社のワクチン購入は政府によって遅れたわけではないと述べた。

タイのメディアが7月4日に報じたところによると、アヌティン副首相兼保健大臣は、タイのトンブリー病院グ...

17歳の少年が銃撃で死亡、銃は実は親友のものだった

タイメディアの報道によると、12月5日、タイの首都バンコクのバーンクンティアン区サメーダムのラマ2世...

タイの大学生がポルノコンテンツを販売したとして逮捕され、被害者は200人近くに上る。

8月14日のタイ情報ネットワークニュースによると、タイの特別捜査局(DIS)は、大学生が中学生のわい...

タイ警察とFBIが協力してウォール街の逃亡犯を逮捕

タイメディアの報道によると、1月11日朝、タイ警察とバンコクのFBI職員が共同で、プーケットラン県ス...