駐車料金が高すぎる!タイ人女性が2日間の駐車料金として数万バーツを請求された!

駐車料金が高すぎる!タイ人女性が2日間の駐車料金として数万バーツを請求された!

タイメディアが3月22日に報じたところによると、ある女性がフェイスブックに、トンロー地区の友人が住むアパートの階下に車を駐車したところ、2日間で駐車料金1万400バーツを請求されたというメッセージを投稿した。この投稿はその後、ネットユーザーの間で白熱した議論を巻き起こした。

女性によると、マンションの駐車料金の基準を知らなかったほか、車を駐車する前日に友人が入居したばかりだった。部屋のカードを受け取った後、駐車料金の基準についての説明を受けていなかったという。事件後、アパートの管理会社に問い合わせたところ、駐車時間が12時間を超えると1時間あたり500バーツの料金がかかることが分かりました。

某サイトには「トンロー地区のどのマンションがこんなに駐車料金が高いのか」というコメントが転載されていた。駐車場も付いている2ベッドルームのマンションを売ったばかりなのに、売った途端、駐車料金が1日100バーツから300バーツに急騰した。幸い売れた。

女性がメッセージを投稿してから5時間後、彼女はフェイスブックでこの件を更新し、フェイスブックに投稿した内容がネット上で拡散した後、アパートの管理人がそれを知り、請求していた約1万5000バーツの駐車料金を取り消したと述べた。

この事件では、ほとんどのネットユーザーが数万バーツという高額な駐車料金に驚きを表明したが、一部のネットユーザーは、女性は自分で車を駐車しており、今は駐車料金もこんなに高いのに、一晩中そこに車を停めていたのだから、こんなに高額な駐車料金を請求されても当然だと述べた。

(翻訳:Li Mingxue、レビュー:4.0 Translation Workshop:wan、ソース:Mathon)

<<:  かわいそうなタイ! 20匹以上の「置き去りにされた猫」が閉じ込められ、放置され、餓死したり、泣き叫んだりしていた。

>>:  タイ・エアアジアは今年後半に中国へのフライトを再開する予定

推薦する

マレーシア人観光客がタイ人運転手に「豚のように売られた」?かわいそうなタイ、黄河に飛び込んでも体をきれいにすることはできない…

最近のタイは本当に悲惨だ。かつては「ガ・ヤオジ」と呼ばれていたが、今では「ミャンマー北部の詐欺中継駅...

タイ南部ノンカの伝統的な中国寺院には、礼拝や祈りに訪れる多くのマレー人観光客が集まっている。

タイ・インフォメーション・ネットワークは1月28日、タイのメディア報道によると、最近、観光シーズンの...

タイの警察官3人が、高額な誘拐料を要求して台湾人ビジネスマンを誘拐した事件に関与していた。

6月1日のタイメディアの報道によると、台湾人ビジネスマンが誘拐され、法外な金額の誘拐金を要求された前...

2018年上半期、タイの中国への果物輸出は100万トンを超え、800万バーツの収益を生み出した。

最近、タイ果物開発管理委員会の会議後、タイ農業協同組合大臣顧問のアロンコーン氏は、タイの中国への果物...

タイでは約2万人の僧侶が糖尿病や高血圧などの病気に苦しんでいる

タイ情報ネットワークが3月6日に報じたところによると、保健省のスワンチャイ局長は、保健省が2022年...

タイ副首相がアストラゼネカに書簡を送り、毎月1000万回分のワクチンを要請

タイのメディア報道によると、タイのアヌティン副首相兼保健大臣はアストラゼネカに返信し、ワクチン製造技...

中華風「ドリアンとイチゴのご飯」がタイで人気!ネットユーザー:ダーク料理!

4月26日、タイのメディアは、最近中国のソーシャルネットワークで人気となり、タイのインターネット上で...

ミャンマーで売春に騙されたタイ人女性2人が、モイ川400メートルを泳いでタイまで渡り、救出された。

タイ情報ネットワークによると、4月28日、救出ウェブサイト「サバイブ」の創設者でタイ貢献党サイマイ地...

この世の地獄だ!タイの福祉施設で280人以上の子供が虐待を受けた

タイ情報ネットワークは5月29日、タイメディアの報道によると、ソーシャルメディア上の一部のネットユー...

駐タイ中国大使の韓志強氏、タイの新首相セティアワン氏と会談

タイ情報ネットワークによると、8月29日、駐タイ中国大使の韓志強氏がタイ貢献党本部でタイの新首相セタ...

マリファナ合法化後、4,000人以上のマリファナ犯罪者が釈放される可能性がある

タイ情報ネットワークによると、タイ矯正局のタワチャ副局長は、6月9日にマリファナが第5級薬物のリスト...

迷惑だからという理由で作業員の安全ロープを切るのですか?画家はロープが切られるのを見たと言い、まだ怖かったと認めた。

タイ情報ネットワークによると、最近、タイのバンコクの32階のアパートで作業中にビルマ人画家2人が安全...

米当局が警告を発した!この3つのブランドの歯磨き粉はもう使わないでください...

タイ情報ネットワークニュースは10月19日、タイのメディア報道によると、米国食品医薬品局(FDA)が...

イスラエルでタイ人労働者7人が負傷!大使館は緊急注意喚起を発した

タイメディアの報道によると、タイ外務省は3月4日、イスラエルのテルアビブにあるタイ大使館から、同日レ...

タイのプラユット・チャンオチャ首相は任期最終日に政府庁舎を訪れ、祝福を祈り、メディアに別れを告げた。

タイメディアの報道によると、現地時間8月31日午前9時頃、タイの暫定首相兼国防相のプラユット将軍が私...