「中国に行きたい」短編動画クリエイティブコンテストと「Hello! China」海外観光プロモーションブランドロゴ発表会がタイで開催

「中国に行きたい」短編動画クリエイティブコンテストと「Hello! China」海外観光プロモーションブランドロゴ発表会がタイで開催

タイ情報ネットワークによると、8月30日、タイのバンコクにある中国文化センターで「中国に行きたい」短編動画創作コンテストと「Hello! China」海外観光促進ブランドロゴ発表会が開催された。このイベントには、駐タイ中国大使館のチャン・ユメン参事官、バンコク中国文化センターおよびバンコク中国観光事務所のクエ・シャオフア所長、バンコク中国文化センターのチャオ・シン副所長、タイCPグループ株式会社の企業社会的責任部門のナタヤ副ゼネラルマネージャー、タイCPトラベル株式会社のディン・パンシャンマーケティングディレクター、タイBTSグループホールディングス株式会社のラオ・ヨンガン副社長、中国の航空会社6社の代表者、新華社、人民日報、バンコクビジネスデイリー、タイのチャンネル9など中国とタイのメディアから約60名の記者が出席した。

「中国に行きたい」短編ビデオ創作コンテストは、バンコクの中国観光局、タイのCPグループ株式会社、タイの交通東旅行株式会社、中国国際航空、中国南方航空、海南航空、四川航空、春秋航空、吉祥航空の6つの航空会社が共催する。参加者は短いビデオを使って、タイの視点から中国の豊かな文化と観光資源を紹介し、タイの人々に中国をより深く理解し体験する機会を提供し、中国への旅行への関心をさらに刺激しました。

邱小華氏は記者会見で、観光局は「文化と観光の融合」という発展理念を堅持し、多様な形式、幅広い経路、斬新なアイデアで文化と観光のプロモーション活動を積極的に展開し、タイ人の中国旅行をさらに促進していると述べた。インターネットの発展と成熟に伴い、オンラインのショートビデオは徐々に現代人、特にZ世代にとって主要な情報源の一つとなり、私たちの生活とコミュニケーションに欠かせない手段となっているため、観光局は関係主催者と協力して、このショートビデオクリエイティブコンテストを開催することにしました。

邵小花氏はまた、中国文化観光部が設計・制作した中国の海外観光宣伝ブランドロゴ「ニーハオ・チャイナ」のアップグレード版をその場で中国とタイのメディアに紹介した。同氏は、新しいロゴの公式発表はタイにおける中国の観光資源の促進の新たな始まりを意味すると述べた。今後、観光局は、さまざまな文化観光振興活動において観光ブランド推進ロゴを最大限に活用し、中国の熱意と友好的な姿勢をタイの人々に積極的に伝え、信頼でき、愛され、尊敬される中国のイメージを示し続けます。

ナタヤ氏は、短編ビデオ創作コンテストは、タイ国民の深い学習を促進し、特に中国の文化、習慣、歴史に対する理解を深める上で若者のスキルを向上させる上で積極的な役割を果たすだろうと述べた。

丁盤山氏は、旅行のスタイルは絶えず更新され、グレードアップしており、中国文化と観光を愛するより多くのタイ人が、最も人気のある短編ビデオの制作を通じて、無限の想像力と創造力を発揮し、「中国に行きたい」というテーマで心の中に美しい中国を創り出すことを期待していると述べた。

コンテストの参加登録の告知は、駐タイ中国大使館のFacebookページ、WeChat公式アカウント、その他のプラットフォームで公開されている。また、9月1日から30日間、タイ国内のセブンイレブン1万4000店以上で宣伝ポスターが掲示され、視聴者数は約4億人と見込まれる。コンテストへの登録期間は9月1日から9月30日までです。応募作品は観光局が主催する関係専門家によって審査され、最終優勝者にはコンテスト賞として中国・上海または北京への5日間の「中国旅行」が贈られます。

(出典:タイ、バンコクの中国文化センター)

<<:  タイ暫定首相プラユット・チャンオチャ氏:プラユット氏は9月30日の判決の結果を心配していない

>>:  タイの野党は汚職防止委員会に書簡を送り、プラユット首相を汚職事件2件で告発した。

推薦する

タイでは今日、新たに2,153人の感染が確認され、17人が死亡した。

タイ情報ネットワークによると、6月16日、タイコロナウイルス流行センターは、本日タイ国内で新たに2,...

タイ警察は国会中の秩序維持のため緊急禁止令を発令した!

タイ情報ネットワークによると、タイは7月4日朝、国会議事堂で初の議会を開催した。会議中、様々な政党の...

スリン県の18歳の若者がマリファナの過剰摂取で昏睡状態に陥った

タイ情報ネットワークニュースによると、タイのメディアは最近、スリン県の男性がマリファナの過剰摂取によ...

中国グレーマーケットの「五虎」の一人が逮捕された!

タイメディアの報道によると、タイ国家警察のスラチェット副長官は警察部隊を率いて全国9県のグレー産業3...

タイのスワンナプーム空港は世界第58位!これはセティア政権の決意を反映している

タイのメディア報道によると、タイ首相府の報道官チャ・ワチャロエン氏は4月20日、タイのセッタ首相兼財...

タイ国家警察長官はパチャラ王女殿下のご冥福を祈るため寺院を訪れた。

タイメディアの報道によると、12月17日、タイ国家警察総局長ダムロンサック将軍は警察の警官らを率いて...

2021年タイ最大のタバコ密輸事件:改造漁船に隠されたタバコ30万箱

タイ情報ネットワークによると、12月8日、ソンクラー海軍基地港で、ソンクラー県副知事、海軍、税関、税...

女性医師をはねて殺した警官は罪を償うために僧侶になった

タイ情報ネットワークによると、先日、横断歩道でバイクに乗った警官が女性医師クライタイさんを死亡させた...

中流階級の観光客をタイに誘致!タイ国政府観光庁が「ニーハオフェスティバル」イベントを開催します!

タイのメディア報道によると、タイ国政府観光庁のタパニ局長は、2024年にタイを訪れる外国人観光客数が...

今日、タイでは新たに24,719人の感染が確認され、42人が死亡している。

2月27日のタイ情報ネットワークのニュースによると、タイCOVID-19センターは、今日タイで新たに...

タイの男性が未成年者を性的暴行し、逮捕されてほっとしたと語った。

タイのメディア報道によると、49歳の男が12歳の少女に性的暴行を加え妊娠させた容疑で逮捕された。容疑...

タイ人男性が妻を虐待し7歳の娘をレイプ

タイ・インフォメーション・ネットワークによると、11月3日、タイ警察は南部スラタニ県の賃貸住宅にいた...

タイで女性が残酷に殺害され、井戸に投げ込まれた!殺人犯は警官の息子だったことが判明した

タイ情報ネットワークによると、タイのサケーオ県アランヤプラテート郡で発生した殺人事件が最近、社会の幅...

タイでは今日、新たに10,450人の感染が確認され、51人が死亡した。

タイ情報ネットワークによると、タイCOVID-19センターは5月15日、タイでは今日、RT-PCR核...