苦情を受けてカオサン通りに屋台を設置したとして10人以上の外国人労働者が逮捕された。

苦情を受けてカオサン通りに屋台を設置したとして10人以上の外国人労働者が逮捕された。

タイ情報ネットワークによると、タイ入国管理局第1区は2月8日、プラナコーン県のカオサン通りやラムブットリー通りで、外国人がリヤカーを運転して路上販売をしているとの通報を一般から受けたが、こうした職業は外国人が個人で小規模に営むことが認められていない職業だという。

その後、入国管理局の調査部はカオサン通りとラム・ブットリー通りを調査し、多くの外国人が屋台の食べ物を売っているのを発見した。警察は11人の外国人をその場で拘束した。彼らは全員、パスポートや労働許可証を提示できなかったビルマ人労働者だった。

警察の取り調べで、11人全員がタイ国境から密入国し、その後、1日平均1,000~1,500バーツ(経費を含む)の収入で屋台を開いたことを認めた。現在、ミャンマー人労働者11人は入国管理局の調査部に送られ、調査を受けている。

(wan編集、出典:matichon)

<<:  タイ銀行の金融政策委員会は、タイの経済が今年3.6%成長すると予想している。

>>:  タイは世界クラスのパイナップル生産・加工の中心地となることを目指しており、パイナップル製品の輸出は12.14%増加した。

推薦する

タイは、新年やその他の休暇中の交通事故に対処するために全力を尽くしており、包括的な道路安全実施計画を完全に展開している。

タイメディアの報道によると、12月13日午前、タイのアヌティン副首相兼内務大臣が国家道路交通事故防止...

恋に囚われた16歳の少女が警察官の父親の銃を奪って自殺

タイのメディア報道によると、タイのドゥシット地区警察署の警察宿舎で自殺があった。亡くなったのは16歳...

古都チェンマイの有名な寺院、ワット・プラシン

ワット・プラシン(วัดพระสิงฆ์)は 1345 年に建てられました。入り口には 2 体の白い...

タイは今でも人気の旅行先です!日本の投資家がタイに工場を建設するためにさらに30億ドルを投資

8月28日、タイ工業団地公社(IEAT)のヴィリ局長は、自身とタイ投資委員会(BOI)が最近、日本...

タイは2024年に新たな中国人観光客の波を迎える可能性があり、旧正月が重要な時期となるだろう。

タイメディアの報道によると、最近、タイ観光協会の徐ナリン会長は、現在、外国人観光客がタイを訪れるピー...

2021年タイ入国のヒント:タイビザ、COE、保険、バンコクASQ選考のポイント - VISION THAI See Thailand

この記事は適用されなくなりました。タイに入国する必要がある場合は、「Guru Go Travel P...

タイ銀行の金融政策委員会は予想通り現在の政策金利を維持した。

Taiguo.infoの報道によると、タイ銀行金融政策委員会(MPC)の事務局長は3月30日、同日の...

タイの上院議員のうちピタ氏を支持するのは10人未満?進歩党は噂を否定...

7月7日、タイのメディアは、タイ上院の内部筋によると、現時点では上院議員250人のうち進歩党のピタ党...

3つの主要な民間合同委員会は、今年のタイの経済成長は1.5%未満になると予測している。

12月8日のタイメディア報道によると、タイ商工会議所、タイ工業連盟、タイ銀行協会からなるタイの三大民...

タイにおける流行の「改善」は勝利の夜明けか、それとも「次の流行」の始まりか?

タイの感染状況は「改善」した。 8月31日、全国の1日あたりの新規感染者数は「わずか」1万4666人...

2024年、大明湖のプラユットおじさんをまだ覚えていますか?

2024年ですが、プラユット氏を覚えていますか?彼が今何をしているか知っていますか?昨年11月末、プ...

行方不明の観光客2人が発見され、地元の船頭によって救助されたことが判明した。

タイ・インフォメーション・ネットワークは3月13日、タイ南部プーケットのココナッツ島のホテルでカヤッ...

逃げないように気をつけて!明日からセントラルモールのいくつかの支店はサービスを一時停止します

タイメディアの報道によると、タイのセントラル・ショッピングモールは公式フェイスブックページで、国の政...

「ケーキ」を分けるのは一大事です!タイのプライド発展党は、まず部門区分を明確にする必要があると述べている

タイメディアの報道によると、ここ数日、タイ貢献党陣営の協力政党リストが次々と発表され、上院も支援する...

ILO、タイの水産業における労働条件と権利の改善に向けたガイドラインを発表

タイ情報ネットワークニュース:タイのメディア報道によると、6月17日、国際労働機関(ILO)は、外国...