バンコクの最新規制! 1月24日から、レストランは23時まで酒類を販売できる。

バンコクの最新規制! 1月24日から、レストランは23時まで酒類を販売できる。

1月22日のタイメディアの報道によると、バンコクのアサユン知事は、娯楽施設、パブ、バー、カラオケの一時閉鎖に関する発表の第50版に署名した。このお知らせは2022年1月24日より発効します。

その他の業態、例えば酒類を販売するレストランなどは、保健省が定める安全基準の評価に合格する必要があり、現在のオミクロンウイルスの拡散防止のため、店内での酒類の販売は23時までとなっている。

この発表は、疾病管理予防センターの2022年1月20日の最新の決議に従って出されたと報じられている。同日、疾病管理予防センターは「緊急条例」を2月1日から3月31日までの2か月間、16回目に延長することを決定した。また、流行地域の色を調整し、営業を緩和し、事業者、住民、観光客が自由にイベントを開催したり、ビジネスを行ったりできるようにしました。

そのうち、25の黄色流行地域(および8つの観光パイロット省)では、23:00(当初は21:00)まで飲酒が可能です。対策が緩和された省ではオミクロンウイルスの感染率は深刻ではなく、当該地域の関係機関は流行を抑制できたことが判明した。これらのイエローゾーンにある25省では、公衆衛生規制で定められた措置の下で、1,000人以上が参加する宴会、集会、結婚式、会議などを開催することもできます。

娯楽施設、パブ、バー、カラオケバーについては、依然として営業できないが、疾病管理予防センターは、これらの娯楽施設がレストランとして営業することを許可している。ただし、省の感染症委員会に許可を申請する必要があり、保健省の防疫措置を厳守する必要がある。


(モルガン編集、出典:prachachat)

<<:  タイでは今日、新たに7,686人の感染が確認され、13人が死亡した。

>>:  タイの警察官が横断歩道でバイクに衝突し歩行者を死亡させた

推薦する

タイ入国管理局の「数百人粛清」事件に新たな進展がありました!外国のグレー産業がタイに侵入したのはこのためだ…

タイ情報ネットワークによると、タイ警察が昨年、金陵バーなどの大手ナイトクラブを捜索して以来、タイ国家...

アゼルバイジャンのブックメーカーとカジノMostbet-AZ90 ボーナス550+250F

アゼルバイジャンのブックメーカーとカジノMostbet-AZ90 ボーナス550+250FS Mos...

タイは実際に「観光客が多すぎる」と不満を言い始めているのでしょうか?

タイがこんなに早くこの地点に到達するとは予想していませんでした。タイ政府は長い間、外国人観光客に対し...

CPグループは再び立場を表明し、政府によるワクチン調達問題に関する噂を否定した。

タイ情報ネットワークによると、タイのチャルン・ポカパン・グループは7月10日、現在のCOVID-19...

第49回キングスカップがチェンマイで開幕します!

タイ・インフォメーション・ネットワークは7月12日、タイのメディア報道によると、2023年の第49回...

タイで5例目のサル痘症例が報告されました!患者はドバイへの渡航歴がある

8月15日のタイメディアの報道によると、タイでは5例目のサル痘の症例が報告された。患者はドバイへの渡...

タイでは今日、新たに3,667人の感染が確認され、32人が死亡した。

タイ情報ネットワークによると、タイCOVID-19センターは6月19日、タイ国内で本日新たに3,66...

暑さを逃れるために大きな蛇が家に入ってくる? !体長5メートルのキングコブラがタイ人の家に侵入!

タイメディアの報道によると、4月18日、タイのトラン県シカオ郡の警察署は、巨大なキングコブラが家に侵...

バンコク ICONSIAM 大晦日マルチメディア音、光、水のショーが今から大晦日まで開催されます

ICONSIAM Bangkokでは、2020年12月31日まで、壮大な「ICONICマルチメディア...

2024年の最初の2か月間のタイの観光客数は前年比50%増加

タイ情報ネットワークが3月6日に伝えたところによると、タイ首相府の報道官チャイ・ワチャロン氏は、政府...

タイの1日の経済損失は70億~100億バーツに減る可能性

タイ情報ネットワークが9月1日に伝えたところによると、タイ全国商工会議所委員会のサナン委員長は、本日...

タイの年間観光客数は3000万人に達し、GDP成長率は3.7%上昇する可能性がある。

最近、タイのメディア報道によると、タイのカシコン銀行の経済・市場資本研究の専門家は、タイ経済は観光業...

アオン王子、30年以上の海外亡命生活を経て3度目のタイ帰国!

複数のタイメディアの報道によると、現地時間3月6日20時23分頃、約30年間海外に亡命していたタイの...

タイの輸出は2018年に1%減少しましたが、今年は1〜2%増加すると予想されています。

タイメディアの報道によると、1月9日、タイ荷主協議会(TNSC)のチャイチャン会長はタイの輸出状況に...

動画/バンコクのオフィスワーカーは何を食べているのか?バンコク チョンノンシー フードストリート タイ料理セレクション

「お昼に何を食べようか?」というのは国籍を問わず、すべてのサラリーマンが抱える悩みです。バンコクのチ...